名古屋市民おんたけ休暇村50周年記念式典出席

1 日 時 令和 5 年 9 月 2 日(土)午前 11 時 40 分~午後 2 時 45 分
2 会 場  おんたけ休暇村(長野県木曽郡王滝村 3159 番地の 25)
3 内 容 ・主催者挨拶 (名古屋市 河村たかし市長、名古屋葵ライオンズクラブ 大垰 幸 二会長)
     ・来賓祝辞 (名古屋市会 成田たかゆき議長、王滝村 越原 道廣 村長)
     ・理事長挨拶 (公益財団法人名古屋市民休暇村管理公社 齋藤 晃 理事長)
     ・来賓紹介 (金城ゆたか経済水道委員長、上村みちよ副委員長、横井利明市議、ふじた和秀市議、岩本たかひろ市議)
     ・おんたけ休暇村 50 周年特別企画 (王滝と名古屋の子どもたちによる交流)
     ・「おんたけ市民の森 葵の森」植樹祭 (植樹作業、鏡開き・地元特産品販売等)

当日の感想
名古屋市民の憩いの施設であるおんたけ休暇村が開村して、早くも50周年となりました。
記念式典は、名古屋市民と地元の皆さんの150人が出席し、両市村の小学生が、「名古屋と王滝の両地域をつなぐ未来の架け橋となる」と元気に宣言。
保水力のある200本の広葉樹の苗を植樹しました。
現在、名古屋市の水源はすべてを木曽川に頼っております。豊かな水資源に感謝し、今後も名古屋の多くの皆様に休暇村をご活用いただきたいものです。

おんたけ休暇村の申し込み
ontake-kyukamura.net